C3AFA 2019 夏レポ!
    8月25日に幕張メッセで開催されてた C3AFAにちょっとでかけたレポです。 
    コメントはちょっとだけです。
    
    実はC3AFAには初参戦。
    
    
    
    
    
    
    
    
    メーカーのコスプレさん。
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    池袋に「ロボットアニメを語る酒場」があるそうです。
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    静岡ホビーショーで発表されてた初音ミクのフィギュアライズ LABOの商品化
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    高級なキャンディクラフトのような半透明の髪表現
    
    
    
    不透明の樹脂に半透明の樹脂を二重にすることで製作されている。
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    キティ姉さんは「あの仕事は嫌」なんて我儘を言わないので有名です。 
    
    
    
    
    
    新作作画のはずなのに、ガンダムが初代の頃の微妙にゆるい描写にしてある。
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    ジオニック社では働きながら学べる社内教育制度が充実しています(嘘)
    
    実際にザクの製作&制御を学んでロボット製作&制御を習得するプログラムだそうです。
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    WFには出ない、ガンダム版権のガレキたち
    
    
    
    
    
    
    「1/100 (くらい?)壊されたビル」
    
    
    
    
    ゼク・ツバイ! 「クレジットカードが使えます」という悪魔のささやきが・・・
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    シャープにアレンジされた造型がカッコイイ「エルメス」
    
    
    
    ビーム砲の銃身カバー風ディティールは液冷ジャケットって設定になるのかな?
    
    
    たしか公式設定が曖昧なエルメスのビットがどう格納されてたかも再現
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    ララァ・スゥンにしてはちょっとムチムチ
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    ウツボ風にもみえるザクレロ
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    このサイズで1万円を切っているのは、ペーパークラフトキットだからみたい。
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    素晴らしいディティールとパーツ精度!
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    ワイバーンは欲しかったけど、グっとガマン
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    リアル造型がスゴイ 
    
    
    
    
    西野七瀬っぽい。
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    手動での射出成形機! これでインジェクションプラモなガレキがドンドン量産できる・・・のかな?
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    VF-1バルキリーのフォロワーでもある レギオス
    
    
    
    
    
    
    
    会場にはこんなクルマも!
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    版権管理のブース
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    ニュータイプがダメになるというなら、只のオールドタイプのオラなんぞひとたまりもあるまい。
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    おしまい