2025年3月 大阪散歩

3月21日の「レ・ミゼラブル 梅田芸術劇場公演」や模型展示会参加で20日から大阪や神戸界隈をちょっと巡ってきました。

米原辺りの南側なので栗東あたりの山が前日の寒波・降雪で白く雪化粧してました。



3月20日は木曜なので、木曜と土日だけの営業の 神戸・南京町の小さなパンの名店「ラ・ロッタ・ベーカリー」に向かう。

阪神の元町駅の団子やケーキの自販機。
団子1000円は強気な価格。




「ラ・ロッタ・ベーカリー」でパンやクッキーなど買い込んだ・・・のに写真を撮り逃し(>_<)

元町商店街にできてた「ごちそう焼むすび」








大阪に戻ってランチした後は 本町のスケールモデルの老舗「ホビーランド」訪問


店内の展示作品のハイレベルなこと!








このお店を仕切ってる?有名店員「ネエサン」の可愛いフィギュア






梅田界隈に移動。
大阪駅直近の大丸にある「ずんだ茶寮」では購入した「ずんだシェイク」の映え画像の撮影スポットも用意されてました。



漁獲量が激減している「いかなご」は釘煮の価格もこの高騰状態。
庶民が各家庭で炊き上げる春の味覚だったはずなのに・・・



心斎橋PARCOのちいかわ コラボのラーメン店


かつみ💛さゆり のラーメン店が新規開店だった








バーゲン価格でほぼ半額になってた高級イチゴ(4粒で699円)と 「ラ・ロッタ・ベーカリー」のザッハトルテとクッキーでオヤツ



3/21のソワレ公演の「列に入る」






ラストで ジャン・バルジャンを迎えに来た生田ファンテーヌが愛娘のコゼットを優しく見守る眼差しに、かつて生田さんがコゼットでデビューした時の姿がフラッシュバック。
コゼットでデビューした時にうっすらと期待されていた エポニーヌ、ファンテーヌでの出演を叶えてきた歳月の轍。










この日のオヤツは500円のバーゲン価格で買った白いイチゴ


明け方の半月


エクセルシオールカフェ心斎橋店限定のクレミア パフェ 1000円



「ゼンショー」グループがロッテリアを買ったので店名も「ゼッテリア」に変わっていってる。
大昔「ジャブロナルド」と「ザビテリア」というガンダムパロディがあったので惜しいなぁ・・・


オシマイ