八王子模型展とゆるモ展
八王子で開催の「八王子模型展(八展)」と吉祥寺で開催の「ゆるモ展」をハシゴしてきました。
画像のピンボケ・重複ありですし、基本的にキャプション・コメント無しです。
八王子模型展


1/48の世界
F-18と比べるとガンダムも巨大メカです。
こちらは・・・
1/48のマルシル
「マチュ、プラモ ツクロウ!」
メタボさがリアル
最初の1/100 ガンダムの箱絵と同じポーズを再現すると・・・

背中側
右側・・・右脚が大きく捩じれてる
左側
下からやや煽りで見ると しっくり見える
みゃくみゃくってこういうデザインですよね。
禍々しくて嫌悪を引き起こす低レベルのデザインをよく公式イベントに採用したもので。
紙で何年にも渡って制作中とのこと
話題の「シャロンの薔薇」
シイコさんがもう登場


「懐かしい! 超合金のザクとかガンダムを買ってもらえなかったなぁ・・・」と偽造記憶ができてしまうプラモ改造作品。
切断面を蛍光塗料で塗装してあるので ブラックライトを照らすと発光する

「ば・・・バカな! わたしは初代MGガンダムからのベテラン キャラモデラーなのに!!」
「アウラ。 おまえの前に立っているのは、イマイのサンダーバードシリーズからの 老害キャラモデラーだ」
早い! あの予告編から実質10日ほど!!
プラモ制作の技法を応用してのアクセサリ作り
大きなシャロンの薔薇
ゆるモ展
吉祥寺での展示会
オシマイ