フランスのモダングラフィック展
群馬県立 館林美術館で 2025/04/26 ~ 2025/06/29 まで開催の「鹿島茂コレクション
フランスのモダングラフィック展」を観覧してきました。
3室ある展示会場のうちの1つだけ 写真撮影可でした。
「青い鳥」が元々が戯曲でしかも20世紀になってから発表されたとのこと。
グリム童話くらいの年代と思い込んでたました。
カラー写真グラビアとしか見えないページが既に存在していた。
1860年代には写真を網版で印刷する手法が開発されていて、1890年代にはさらにカラー網版でのカラー印刷も可能だったらしい。
象のババール

稀少な資料を間近に見れる良い展示でした。
しかも これらはコレクションの一部でしかないということにも驚愕です。
美術館の周囲は広大な多々良沼公園となっていて広々と開けた空が印象的です。

富士山っぽいけど どうだろう???
オシマイ