2024/03 横須賀 観音崎灯台

「日本の巨大ロボット群像」展の観覧ついでに 近所の観音崎灯台に寄り道

浦賀水道に面した海岸



沖合をひっきりなしに船が行き交う。
この船は形状的にフェリーか自動車運搬船か? 画面中央の埃みたいなのは海鳥。


 


横浜方面



観音崎の由来となった観音像の復刻版が安置されている祠



日本には人が登れる灯台が16基あり、その一つがここ観音崎灯台。


このポスターも貼り換えになるのかな?



灯台からの眺望はちょっとガスってたのが残念。






 



 

灯台内部はかなり小さい




隣の山にも展望台のようなモノがある。



対岸の千葉・富津岬の アナスターシャの塔こと「明治百年記念展望塔」が見える。



 
最上階に人がいることも判る。


 


灯台からの帰路。


桜が見ごろでした。