2024/01 笑うアートマンションと10人の住人展

デザインフェスタギャラリー原宿 EAST館で開催の「笑うアートマンションと10人の住人展」に行ってきました。

主目的は コラボ アーティスト 池田瑛紗さんの作品鑑賞とグッズ購入です(キッパリ)





アート・バラエティという民放では珍しい企画で何年も続いている「小峠英二のなんて美だ!」のコーナーでは番組に登場したアーティストの方々の作品がいくつも展示














 
















 







 




 








初代アシスタントMCの 樋口日奈さんのデッサン




「笑う」を軸にキュレートされた作品群

電子レンジのトビラをディスプレイにした動画




巨大100円ライター 







この絵を観てから・・・


QRコードで開くサイトで「タイトル」を名付けるコトが出来る作品






これまで付けられたタイトルの一覧。 ものボケ大喜利に近い(^^)



YouTube動画での 楽しく笑える不条理作品



名言(^^)




アイデア商品企画っぽい展示













これも将来は「たった1TBしかない記憶媒体って何が入れられたの?」という時代になるんだろうなぁ・・・
















































































この南京錠は欲しい






 












トーストになってるベッドに本人とクッション各種を置いて完成させる参加型作品











 













 
会場の階段の壁






架空の町の展示





ARでクイッククエンチのガムにデザインされているキャラが現実世界に飛びだしてくるという作品




 



ヒコロヒーさんの「公衆電話BOXに貼ってあるチラシの番号にかけると お話が聞ける電話」


公衆電話自体が街から消えたので、こういう広告チラシも懐かしいものになってる。







ここに寝そべるだけで 柔軟なカラダが撮影できる作品





これを握ると画面の中のワイプ画像が痛そうな顔になる



街の落書きは 読まれるコトがあるのだろうか? という 作品




個人事務所の芸人は怖いモノがないという 素晴らしい作品(^^)




2021年の世相が反映され過ぎた人生ゲーム(^^)






 





ほとんどの場面にコロナが!!




おしまい