2024/02 永野護デザイン展

ところざわサクラタウンで開催の「永野護デザイン展」を観覧してきました。


ところざわサクラタウンは乃木坂46の「人は夢を二度見る」MVのロケ地でもあり、聖地巡礼を兼ねての訪問。






 



館内の撮影禁止エリアでは 1984年の「重戦機エルガイム」でのデビュー前の作品や、エルガイムからブレンパワード、
ゲームへの提供デザインなどの設定画や原画が惜しみなく展示されています。

FSSシリーズ関連は静止画撮影が可能ということで、コミックスの表紙用原画やアニメ誌掲載のセル画など充実の展示です。

この後は キャプション ほぼ無しです。




 



レース表現の巧みさ


ここのディティールも凝っていた。








 






























透明装甲の透明表現


 
 




 




















 







 












 










 



















































1994年登場のキャラクター・・・30年前!!































セル画用彩色指示


完成品がこちら













ファティマスーツの変遷














 



























































立体造形物の展示コーナーの天井







GTMのメカ










新提案の関節機構


 




 


 





 

 









 









 



MH レッド・ミラージュの最初期のデザイン
プロポーションに80年代ロボの骨太なラインが残っている









GTM(ゴティックメイド)になると細身に末端が大きいプロポーションバランスになっている

















 















































































































































「破烈の人形」のデザインがMHデザインの極北だと思うオジサン
「破裂の人形はMHデザインの極北だよーー」


GTMになるとこう変遷する。















































ヤクト・ミラージュに相当するGTM




































等身大 ファティマの図像



観覧者からの寄せ書き
壁に直接描いてるのはプロの皆さん。





















外にでると・・・




 
月の横を飛行機がいました。

おしまい