大阪 マクロス30周年のイベント

12月22日から枚方パークのイベント会場で開催されている
「マクロス超時空展覧会 バルキリーで誘って!」レポ その2です。


原寸大メサイア以外は割と地味
Macross30_056.JPG

 
メサイア以外の立体物は歌姫たちの等身大フィギア

ミンメイはやっぱり80年代風になってます。
Macross30_060.JPG

 

 

シェリルとランカは 照明配置がイマイチで、フラッシュを使わないと顔にヘンな影がでてます。
Macross30_065.JPG


Macross30_066.JPG


よいデキです。
Macross30_067.JPG


マクロスといえば歌! ということで、こういう展示もあります。
このミンメイは現代風ですね
Macross30_062.JPG

Macross30_061.JPG

Macross30_068.JPG

Macross30_069.JPG


あんまりない、ヴァジュラの大きな線画
Macross30_070.JPG



会場での隠れた目玉、最新デザインのYF−30 の1/72?モデル
Macross30_072.JPG


垂直尾翼の取り付け方法がトリッキーになってます。
たぶん下方向にも回転させられると思われ。
Macross30_073.JPG

Macross30_074.JPG

Macross30_075.JPG

インテークシャッターはシンプルな直線になる模様
Macross30_076.JPG



Macross30_077.JPG

Macross30_078.JPG

通常は腕が収まる脚の間には四角いモジュールが詰まってます。
Macross30_079.JPG

フラッシュ焚いてもうちょっとディティールを
Macross30_080.JPG



Macross30_081.JPG

Macross30_082.JPG


場内では3Dモデリングデータをトラックボールでグリグリ回して見れるコーナーがあります。
Macross30_083.JPG

Macross30_084.JPG



Macross30_085.JPG

Macross30_086.JPG

Macross30_087.JPG


恒例、レゴで製作された変形のデモ用モデルでの変形説明ビデオが流れてました。
Macross30_104.JPG


ガウォーク形態でも「腰」が捻れるのが今回の新機軸その1
Macross30_090.JPG

 

肩のボリュームがでてるのと下腕を縦に2つ割にすることで薄く格納するのが新機軸その2
Macross30_093.JPG


脚の間の四角いモジュールは武装ポッドとのこと
Macross30_099.JPG


もちろん説明しているのは河森正治カントク御本人
Macross30_094.JPG

バトロイド形態の画稿はこんな感じ
Macross30_102.JPG

Macross30_101.JPG


変形してこうなるのはフツーは想像できない。
Macross30_096.JPG

 
ゲーム内での活躍の様子
ファイター形態でも武装ポッドは展開できるようです。 
Macross30_100.JPG


もちょっと続きます