2022年08月 レトロ自販機の聖地

一部で話題のレトロ自販機が集まってる聖地にいってみました。

今も稼働している自販機が多いということが特徴です。

乾電池の自販機



三菱の乾電池自販機


こういう商品はコンビニ供給が確立して自販機が消えたと思われます。



中身は新しめ



デジカメとスマホの普及ですっかり見なくなったレンズ付きフィルム。
この自販機は京都の嵐山とか観光地によくあったイメージ



お金を払うとロックが解除されて商品が取り出せるタイプ



瓶コーラの自販機



ボケボケですが、お金を入れるとロックが外れて1瓶だけ取り出せるシステム
栓抜きがあれば、このまま中身だけをコップに注ぐというイタズラができるので、
ボーリング場といった屋内に設置されてたイメージ


 

酒店の店頭とか関西汽船の別府航路の客船のロビーとか新世界の路上にありました



アイスの自販機もセブンティーンアイス以外は廃れてます。
これもコンビニでの供給が確立したためと思われます。







カップヌードル自販機には熱湯供給機能がありました。







 



 




ダイドーの自販機にはこうしたアタリ付きのが色んな種類で出てました。



商品が回転テーブルを周って取り出すタイプ。



こちらは最新の冷凍食品自販機



昭和の頃、阪神百貨店の階段踊り場には この自販機がありました。

 




ここを有名にした今も稼働している熱々ウドンの自販機。
中身のウドンとお出汁が手作りで供給されているので、儲けにはならないと思われます。






 



 
















これも現役で稼働!










1リットル瓶のコーラやスプライト
炭酸の圧力に耐えるようガラスと被覆フィルムの多層構造でやたらと頑丈な瓶でした。















懐かしい笑福亭仁鶴さん



















中身も珍しい

























なんと 瓶入りHi-Cが販売されてました。




駄菓子のココアシガレットの自販機。
味にバリエーションがあったのは知らなかった


ひやしあめ があったので思わず購入


おしまい